枝豆の根っこです。
引き抜いたその根には、小さなコロコロとした粒がたくさんついていました。
「根粒(こんりゅう)」というものです。
枝豆や大豆といったマメ科植物の根にできる、ちょっと不思議な“つぶつぶ”です。
この根粒の中には、根粒菌という微生物が住んでいて、なんと空気中の窒素を植物の栄養に変えてくれるそうです。
こいつが働いているんだな。
そんな頼もしい存在がいるなら、肥料はちょっと控えめでもいいかもしれません。
もう少し書きたいので、続く(かも)
枝豆の根っこです。
引き抜いたその根には、小さなコロコロとした粒がたくさんついていました。
「根粒(こんりゅう)」というものです。
枝豆や大豆といったマメ科植物の根にできる、ちょっと不思議な“つぶつぶ”です。
この根粒の中には、根粒菌という微生物が住んでいて、なんと空気中の窒素を植物の栄養に変えてくれるそうです。
こいつが働いているんだな。
そんな頼もしい存在がいるなら、肥料はちょっと控えめでもいいかもしれません。
もう少し書きたいので、続く(かも)
コメント