「南関東の畑から発信する、家庭菜園と再生の記録」
Vegetablues
  • home
  • 野菜の育て方
    • 枝豆の育て方
    • オクラの育て方
    • かぼちゃの育て方(南関東)
    • キヌサヤの育て方
    • さつまいもの育て方|荒地でも元気に育つコツ
    • キャベツの育て方
    • じゃがいもの育て方
    • 大根の育て方
    • タマネギの育て方
    • にんにくの育て方
  • 土づくり
    • 市民農園の土づくり|鎌倉
    • 住宅跡地の土づくり|横浜

キヌサヤ

住宅跡地(Vacant-Lot Field)

キヌサヤの芽が出て来ました|直播きとポット育苗、どちらも試してみる

南関東(横浜)の畑でキヌサヤの芽が出始めました。今年は「直播き」と「ポット育苗」の二刀流で育成中。冬越し後にどんな違いが出るのか、観察が楽しみです。
2025.11.13
住宅跡地(Vacant-Lot Field)

カテゴリー

  • プランター(Planter)3
  • 住宅跡地(Vacant-Lot Field)5
  • 市民農園(Municipal Garden)26
  • 畑作文(Field Essays)10

人気記事

レモン畑をつくろう|Lemon Field Project
2025.11.082025.11.16
キヌサヤの芽が出て来ました|直播きとポット育苗、どちらも試してみる
2025.11.132025.11.16
カボチャから頂きました
2025.09.012025.11.16
大根の1回目の間引き|本葉2〜3枚の頃にやるタイミングと間引き菜の食べ方
2025.09.292025.11.16
大根上手に出来なかったけど楽しかった
2023.12.312025.11.16
Vegetablues
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • 免責事項
  • 一人で始めるカーボンニュートラル|家庭菜園からの小さな一歩
  • このサイトについて | Vegetablues サイト構成
© 2025 Vegetablues.