「南関東の畑から発信する、家庭菜園と再生の記録」
Vegetablues
  • home
  • 野菜の育て方
    • 枝豆の育て方
    • オクラの育て方
    • かぼちゃの育て方(南関東)
    • キヌサヤの育て方
    • さつまいもの育て方|荒地でも元気に育つコツ
    • キャベツの育て方
    • じゃがいもの育て方
    • 大根の育て方
    • タマネギの育て方
    • にんにくの育て方
  • 土づくり
    • 市民農園の土づくり|鎌倉
    • 住宅跡地の土づくり|横浜

たまねぎ

たまねぎ

red onion しくじった割には頑張りました

今年の赤たまねぎは、正直いうと少ししくじった感があります。 育ちが揃わなかったり、大きさにバラつきが出たり……。 そもそも、根付かなかった。 それでも、土の中から顔を出した赤紫の玉を見ると、「思ったより頑張ってくれたな」と思えます。赤たまね...
2024.05.20
たまねぎ
たまねぎ

たまねぎの畝づくりの記録(2024_秋冬)

畝以前最初は、まだ何も手をつけていない畑の状態。ただの土の広がりですが、ここから物語が始まります。畝 1.0まずはスコップで土を盛り上げて、最初の「畝」を形にしました。まだ頼りない姿ですが、はじめの一歩です。畝 2.0さらに土を寄せて、畝の...
2023.11.05
たまねぎ
ホーム
たまねぎ

カテゴリー

  • エダマメ2
  • オクラ1
  • ガジュマル1
  • カボチャ3
  • キャベツ2
  • ゴーヤ1
  • さつまいも5
  • ジャガイモ2
  • たまねぎ2
  • にんにく2
  • ネギ4
  • 大根9
  • 家庭菜園8
  • 白菜1

人気記事

大根上手に出来なかったけど楽しかった
2023.12.312025.10.30
カボチャから頂きました
2025.09.012025.10.04
アンダーグラウンドの祭典|安納芋、収穫の日
2025.11.04
さつま芋の栽培方法|芽出しから収穫手前
2025.06.302025.10.04
お野菜以外の仲間たち|#01 ガジュマル
2023.11.092025.10.10
Vegetablues
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • 免責事項
  • 一人で始めるカーボンニュートラル|家庭菜園からの小さな一歩
  • このサイトについて | Vegetablues サイト構成
© 2025 Vegetablues.